我が子の身長が小さめで悩んでいるというお母さんは多いですよね。
・成長曲線のギリギリなので気になる
・周りの子と比較しても小さくて目立つ
・小さいことでいじめられた
・背が低いからスポーツが不利
・大きくかっこよくなってほしい
そんなお子さんの悩みを持っていませんか。
お子さん自体も身長のことで悩んでいたら、どうにかして解決してあげたいですよね。
そんな時に利用したいのが、子供向け成長支援のサプリメントです。
子供の成長に必要な栄養素をバランスよく含まれたものが多いので、家事や育児、お仕事に忙しいお母さん必見ですよ!
私自信、2人の男の子の母です。
小さめで成長曲線のギリギリ。
フルタイムでの勤務、家事・育児と忙しい中、少しでも子供のためになることをしてあげたいとは思いながらも、時間がない毎日。
そんな忙しいお母さんでも、簡単に栄養管理をしてあげることができるサプリメントはオススメです。
いろんな種類を試してみたからこそわかるオススメをランキングでご紹介します!!
どれがいいの!早く知りたい人のための早見表
表をスライドすると、右にスクロールできます。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | すくすくのっぽくん 「カルシウムグミ」 | アスミール | せのびとーる | セノビーム | せのびーる | アストリション ジュニアプロテイン |
サイト | 公式サイトはこちら![]() | 公式サイトはこちら![]() | 公式サイトはこちら![]() | 公式サイトはこちら![]() | 公式サイトはこちら | |
タイプ | グミ | 粉末 (ドリンク) | タブレット または ドリンク | タブレット | タブレット | 粉末 (ドリンク) |
定価 | 4,104円 (送料も含めて) | 4,430円(税込)+送料 | 6,300円(税別)+送料 | 7,375円(税別)+送料 | 4,104円(税込)+送料 | 3,685円+送料 |
最安値 | 定期お届けコース ファミリーセット 3,099円 | 定期コース2回目以降 3,980円 | とくとくコースで2回目以降 5,670円(税別) | ぐんぐん実感コースで2回目以降 5,900(税別) | 定期購入で2回目以降 2,872円 | 定期お届けコースで2回目以降 3,148円(税別) |
種類 | レモン いちご ヨーグルト グレープ ココア | ココア いちごみるく メロン ピーチ | ピーチ いちご グレープ ヨーグルト チョコ オレンジ レモン | ヨーグルト | ココア ぶどう | ココア レモンヨーグルト |
内容量 | 180粒 | 180g | 60粒 | 60粒 | 60粒 | 600g (60食分) |
一日量 | 6粒 | 6g 牛乳100mlに溶かす | 2粒 | 2粒 | 2粒 | 10g 牛乳か水150mlに溶かす |
手軽さ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
Ca含有量 | 233.8mg | 131.6mg | 275mg | 400mg | ||
栄養成分 | コラーゲン ビタミンD マグネシウム 亜鉛 | 亜鉛 アルギニン プラセンタ トリプルカルシウム カゼインホスホペプチド ビタミンD | アルギニン BCAA ボーンヘップ | アルギニン BCAA | 米ぬか多糖体 ビタミンD | 大豆たんぱく質 ビタミンD マグネシウム |
保証 | 30日間全額保証 | 30日間全額保証 | 30日間全額保証 | 30日間全額保証 | なし | なし |
初回特典 | ・定期お届けコース初回分1000円OFF | ・2,214円(税込)送料無料 ・シェイカープレゼント ・成長サポートレシピ | ・980円(税別)送料無料 | ・14,75円(税別)送料無料 | ・定期購入で980円(税込)送料無料 | ・定期購入で初回2,480円(税別) |
レポート | 体験レポ | 体験レポ | 体験レポ |
せっかちさんのために、早見表を作成しました。
詳しい体験レポートについては別ページにあります。
大きくなるために必要な栄養素は?
身長を伸ばすためには
「牛乳を飲めばいい!」と昔から言われています。
牛乳が身長を伸ばすために良いといわれている理由は、『カルシウム』が多く含まれているからですね。
成人の体重60kg中、
カルシウムは約1000gと言われています。
1000gのカルシウムのうち、99%が骨や歯です。
なので、骨のためにカルシウムが必要ということは納得できますね。
では、1日に必要なカルシウムは一体どのくらいなのでしょうか。
一般に、
20~30代の男性:800~900mg
20~30代の女性:600~700mg
といわれています。
子供は成長期なので、細かく推奨されているようです。
<参考> 日本人の食事摂取基準
コップ1杯の牛乳(200ml)で、
約230mgのカルシウムが含まれています。
1日に3~4杯を目安に摂取すると、他の食品からも摂取できるので一日の必要な量を達成できそうですね。
しかし、一度に大量を飲んでしまうと、
お腹を壊したり、
牛乳でお腹が一杯になり食事を食べられない
という場合があります。
一度にたくさん飲むのではなく、1日数回に分けて飲むのが効果的です。
中には牛乳が苦手な子もいます。牛乳が苦手な子は、牛乳の味や臭いに敏感なので何かを混ぜても飲めないという子がほとんどです。
牛乳が苦手な子は他の方法でカルシウムを摂取しましょう。
<カルシウムを多く含む商品>
<参考>農林水産省HPより
身長を伸ばすためにはカルシウムだけを取っていても大きくなれません。
カルシウムには骨を強くする働きはありますが、「骨を伸ばす」働きはないということはご存知でしたか??
骨を伸ばすためには、「たんぱく質」が必要です。
★骨を強くする=カルシウム
★骨を伸ばす=たんぱく質
といったイメージです。
たんぱく質は、人の身体を作るうえでもっとも大切な栄養素とも言われています。
筋肉、皮膚、骨、臓器、血管や毛髪などを作る材料となっています。
また、ホルモンや酵素など免疫機能をつかさどるものの原料にもなります。
骨の端には、軟骨がありますね。
その軟骨が伸びて骨に置き換わることで、身長が伸びていきます。
この軟骨を生成するのに必要なのが、「たんぱく質」というわけです。
また、カルシウムの吸収を高める働きのある
・マグネシウム
・ビタミンD
・ビタミンK
も同時に摂取すると、
強い骨を作るための近道となります。
カルシウムと同時に「マグネシウム」を摂取しないとカルシウムだけでは身体に吸収されにくくなっています。
また、ビタミンを同時に摂取することで、血中のカルシウム濃度を高めることができ、より強い骨を形成してくれるのです。
そして、最後に忘れてはいけないのが「亜鉛」です。
亜鉛は、成長ホルモンの分泌を促し、骨を作るたんぱく質の合成に欠かせない栄養素です。
身長を伸ばすために必要な栄養素
○カルシウム
○たんぱく質
○ビタミンD
○マグネシウム
○亜鉛
これらをバランスよく、毎日摂取することで身長が伸びるための準備ができるというわけですね。
しかしこれだけの栄養素をバランスよく毎日摂取することは、働いているお母さんや、料理の苦手なお母さん、
毎日家事や育児に追われているお母さんには少し苦痛ですね・・・。
そんな時におススメなのが「身長を伸ばすサポートをしてくれるサプリメント」です。
バランスの良い食事を心がけながら、成長を支援してくれるサプリメントを一緒に摂取することをおススメします。
子供用成長支援サプリメントの選ぶときのポイント
身長を伸ばすために必要な栄養素は
- カルシウム
- たんぱく質
- ビタミンD
- マグネシウム
- 亜鉛
ということは理解できましたね。
では、他にどんなところに注意してサプリメントを選べばよいのでしょうか。
<ポイント1> 生活スタイル、好みに合ったサプリメントを選ぶ
サプリメントと一口に言いますが、さまざまな形があります。
・錠剤タイプ
・タブレットタイプ
・粉タイプ
それぞれお子さんの好みや、生活スタイルにあったものを選びましょう。
例えば、牛乳が苦手な子には、ココア味の粉タイプはあまりおススメできません。
好き嫌いが多く苦手な味のものが多い子には、味の種類が豊富なメーカーのものを選ぶと良いですね。
毎日、勉強や習い事で忙しく家でゆっくりしている暇がない子には、粉タイプは作るという時間が必要なのでおススメできません。
小さな容器に移し替え、サッと口に入れることができるタブレットタイプがおススメです。
<タイプ別サプリメントの選び方>
<錠剤タイプ>
・特有の味がするものが苦手
・錠剤タイプを上手に飲むことが可能
・作ったりする時間を気にせずサッと飲みたい
<タブレットタイプ>
・おやつが好きで間食が多い
・牛乳が苦手
・自分で溶かして飲むより、サッと口に入れたい
<粉タイプ>
・牛乳がすき
・水分をよく摂取する
・食事のたびにジュースを欲しがる
その子の性格や生活スタイルに合ったものを選んであげましょう。
<ポイント2> 栄養がしっかり記載されているものを選ぶ
どんな成分が入っているのか、栄養成分がしっかり明記されているものを選びましょう。
メーカーによって含まれている栄養成分は違います。
小学生、中学生、高校生など成長の過程で、必要な栄養成分は変わってきます。その度に確認が必要です。
パッケージに丁寧に含有量を記載してくれているメーカーもありますが、記載されていなければ必要に応じてメーカーに直接問い合わせしてみましょう。
<ポイント3> 安心して服用できるものであること
口にするものなので、安心できるものがいいですよね。
子供が口にするものなので余計に気になります。
合成着色料、合成保存料、合成甘味料など添加物が使用されていないことを確認しましょう。
毎日摂取する必要があるサプリメントだからこそ、微量でも添加物が毎日蓄積されてしまうと大変です!
必ず無添加がよいですね。
また、放射能検査を受けているものを選ぶようにしましょう。放射性物質は身体に蓄積され、なくなることはありません。
こちらも毎日摂取するサプリメントに含まれていないことが前提ですが、しっかり検査されているのであれば安心できますね。
以上、3つのポイントを抑えて、サプリメントで栄養サポートをしてあげましょう。
では、6種類を試してみたことでおススメできるサプリメントをご紹介します!!
身長を伸ばすサプリメントおすすめランキング
ランキング1位 : すくすくのっぽくん カルシウムグミ
モンドセレクション7年連続最高金賞受賞!子供の成長にカルシウムグミ
実際にためしてみたレポートはこちら

<カルシウムグミをおすすめする理由>
<オススメポイント1>
子供でも一人で摂取できる固形のグミ
やはり私のイチオシポイントは 小さな子供でも自分で摂取できるかどうかです。
カルシウムグミも固形のため数を数えて自分で摂取することが可能です。
またカルシウムグミは、サプリメントには珍しい「グミ」になっています。
周りが固くカリカリしていて、少しハードなグミです。カリカリ食感が楽しめること、舐めても味が続くことで子供達は喜んでいました。
<オススメポイント2>
味や用途に合わせて選べる5タイプ
カルシウムグミのシリーズは、「カルシウムグミ」「カルシウムグミFe」「カルシウムグミV+」「カルシウムグミB1」の4種類のラインナップになっています。
用途により味が違い、含まれる栄養素が少しずつ違うのが特徴です。成長に合わせて種類を変えることができるのはうれしいポイントですね。
また、グミタイプと、水無しで飲める顆粒タイプの「スクスクカルシウム」ココア味もあります。
お子さんの好きな味をえらんでもよし、摂取したい成分で選んでもよしなところが評価が高くなっています。
<オススメポイント3>
モンドセレクション「最高金賞」を受賞
2011年から2019年の間、9年連続でモンドセレクション「最高金賞」を受賞しています。
カルシウムグミは保存性を高めるために50層もの層から作られています。
このコーティング技術や、厳正な製造管理・品質管理のもとに製造され、安全一定の品質が保たれるように定められた基準をクリアしているためそれが評価され続けています。
保存料も使用されていませんが、コーティング技術によって保存性を高めているのですね。
安全に口にすることができるものをオススメします。
すくすくのっぽくんのカルシウムグミの初回特典は、定期お届けコースご注文で初回お届け分から1000円オフです。
もちろん、試してみて合わなかった場合は、安心の30日間全額返金保証制度付き。
しっかり返金保証制度があれば、安心して注文することができますね。
また、カルシウムグミは無料サンプルのお取り寄せも可能です!
詳細は公式ページを確認してみてください。
すくすくのっぽくんカルシウムグミの公式ページへ飛んでみる
↓↓
モンドセレクション9年連続最高金賞受賞!子供の成長にカルシウムグミ
ランキング2位 :アスミール
1日1杯飲むだけで、成長期に必要な栄養素を摂取できる成長応援ドリンクです。
<アスミールをおすすめする理由>
<オススメポイント1>
1日コップ1杯で1日に必要な栄養素の不足分を簡単に補うことができる!
アスミールを摂取するとき、一回分の量は、
アスミール6g + 牛乳100ml
だけでいいんです!
よく、小学校の給食などで出される牛乳は200mlですよね。少し多いと感じたことはありませんか。
普通、市販の牛乳は1リットルのものが多いので、毎日アスミールを飲もうと思えば、10日間も持ちます!
仕事で忙しいお母さんも、一日に200mlの牛乳が必要となればしょっちゅうお買い物に走らなければなりませんが、
1日に経った100mlでよければ一週間に一度の買い物で済ませられるのでありがたいですね。
アスミール6gは付属の計量スプーン(小さじ)に2杯分です。
こんなに少しの量でもしっかり栄養を補うことができるんですね。
パッケージも小さめで場所を取らないので、ストックを置いてあっても邪魔になりません!
中には、牛乳150mlや200mlに溶かして飲む商品もありますが、
それって、結局牛乳から栄養をとっているから、商品自体にあまり栄養素が含まれていないんじゃないの?と思いますよね。
アスミールは100mlでよいところがしっかり栄養素が含まれている証拠になると思います。
<オススメポイント2>
選べる味のタイプが4タイプ!!
アスミールは、
・ココア
・いちごみるく
・メロン
・ピーチ
の4種類から選ぶことができます。
わたしたちが小さな頃に飲んでいた成長支援のドリンクといえば「ミロ」ではないでしょうか。
ミロはおいしいココア味!!子供はみんな大好きなココア味!!!と思われていますが、
わたしはミロが苦手でした。
ミロは冷たい牛乳では溶けにくいため、母が必ず温めてだしてくれていたのですが、
牛乳に溶かすココア味と、温かい牛乳が苦手でした。
わたしと同じように、ココア味が苦手なお子さんもたくさんいらっしゃると思います。
そんな子達に朗報!!
最近はいろんな味を楽しめる成長支援ドリンクが増えているので、好き嫌いがあっても自分に合っているものを選ぶことができるんですね!
全ての味を試してみて、マイベストを決めるのも良いかもしれませんね。
<オススメポイント3>
Jリーガーも絶賛する栄養素!
徹底的に研究された独自の「ZAPバランス」で配合された成分は、絶妙な成長サポート力を実現してくれます。
成長に必要な
・亜鉛(大切な体つくりのサポート)
・アルギニン(がんばる力)
・プラセンタ(たんぱく質の補給をサポート)
これらの3つの成分をバランスよく配合することで、よりお子さんののびのび成長をサポートしてくれます。
また、カルシウムはそのままではほとんど吸収されずに体外へ排出されてしまいます。
カルシウムには多くのマグネシウムが必要になります。
そこで、「トリプルカルシウム」製法により、3つの異なるカルシウムを配合することで吸収しづらいカルシウムをしっかり摂取できるようにサポートをすることを実現しました。
<オススメポイント4>
料理にも使える魔法の粉!!!
牛乳に溶かして飲むことだけを考えてしまいますが、実はアスミールは料理にも使えるんです!
ココア味の粉を料理に使うとすれば、どんなものを思い浮かべますか・・・?
わたしは一番にホットケーキ!!でした。
もちろんホットケーキに混ぜて使うこともできますし、混ぜるのが面倒であれば、純ココアのように生クリームをのせてふりかけても美味しく召し上がれますね。
しかしアスミールはココア味が料理に深味を出してくれるので、煮込み料理などにも使えるんですよ!
でも、どんな料理につかえばいいのかわからない・・・・
そんな方のために、アスミールサポートレシピブックがついてくるんです!!
始めて見たときは衝撃でした!
ココア味がこんなに重宝されるなんて・・・。本当になんの料理でも作ることができるんです。
スイーツはもちろん、お子さんの大好きなオムライスやハンバーグ、サラダにまで変身することには驚きました。
これなら万が一、お子さんが苦手なココア味だったとしても、
料理にしてしまえば絶対にわからないので余すことなくうまく使い切ることができます。
お母さんの料理の腕もあがっちゃいますね!!
<アスミールはこんな方にオススメ>
- 子供が小さくて悩んでいる
- 体格の差でスポーツに差がでてしまう
- 好き嫌いが多く、栄養バランスが取れているか不安
- 家事や仕事に追われて、栄養満点の食事を作ってあげられない
アスミールを注文されす際は、必ず「定期コース」にて注文されることをおすすめします。
初月は通常価格4,430円(税込)のところ、
50%OFFで購入できるんです!
そして2ヶ月目以降も10%OFFで購入することができます。
また、送料無料、シェーカープレゼント、成長サポートレシピプレゼントなど、たくさんの特典があるのでぜひ公式ページを覗いてみてください。
アスミールを試してみたレポートはこちら

ランキング3位 :せのびとーる
<せのびとーるをおすすめする理由>
<オススメポイント1>
こどもでも自分で摂取しやすいタブレットタイプ!
粉タイプだと、親が溶かして作ってあげる必要があります。
作る作業が面倒で、結局使わずに賞味期限が切れてしまった・・・なんてこともありますね。
タブレットタイプだと、こどもが自分で容器から取り出して食べることができるので簡単です。
錠剤タイプだと飲み込めない子もいるのですが、タブレットタイプは舐めたり噛んだりすることができるので小さいこどもでも手軽に摂取できますね。
また、小分けの容器に入れることで、お出かけ先にも持ち運び可能です。
忘れてしまわないように、いつでもかばんの中に入れて持ち歩くことが可能です。
そして何よりおススメしたい理由が、好き嫌いがある子でも安心の選べる7味!!!
7種類もの味があるサプリメントは珍しく、好き嫌いが多い子、飽き性の子でもたのしんで摂取することができますね。
<オススメポイント2>
身長を伸ばすために必要な栄養素をバランスよく配合
成長期のぐんぐんをサポートしてくれる必須アミノ酸を配合!!
必須アミノ酸とは、たんぱく質のことです。
筋肉や皮膚など、人の身体を作るのに欠かせない成分なのですが、必須アミノ酸は体内で十分な量を作り出すことができません。
そのため栄養分として、食事やサプリメントなどで摂取し、補う必要があります。
<オススメポイント3>
睡眠をサポートする「グリシン」配合
成長の三大要素のひとつである睡眠にも注目!
成長ホルモンは深い眠りについた時により多く分泌されると説明しました。
「グリシン」は睡眠のリズムや身体の機能を整え、睡眠の質をよくする働きがあります。
グリシンを摂取しておくと、翌朝の目覚めがすっきりし、気持ちの良い朝を迎えることができます。
しっかり眠ることで、昼間の眠気を解消してくれるため集中力を高めてくれるんです。
学力アップにも繋がるかも!?
睡眠のサポートもしてくれる成分も配合されているサプリメントはなかなかありません。
グリシンを摂取すると寝つきもよくなるので、なかなか寝られないお子さんにもおススメです。
<オススメポイント4>
初回限定特別価格が魅力的で始めやすい!!
何でも初めは、どんな商品なのかお試ししてみたいですよね。
そんな時おすすめなのが初回限定特価!!
じつは、せのびとーるには
「タブレットタイプ」と飲み物に溶かす「ドリンクタイプ」があるんです。
どっちにしようかな~と迷いますよね。
なんとタブレットタイプとドリンクタイプがセットでお試しできるんです!!!
もちろん送料は無料。
タブレット通常価格 6,300円
ドリンク通常価格 6,980円
のセットで 通常価格 13,280円 です。
それが初回限定特別価格で
送料込み980円(税込み)で試すことができるんです!!!
なんと12,300円もお得!!!!
もしも、うちの子には合わない・・・と感じた場合には30日間全額返金保証があるので安心ですね。
私がお試ししたときは、ドリンクタイプがなかったので、タブレットタイプのみでした。
なので、今お試しできる人本当にうらやましい!!!
タブレットは小さめなので小さな子が万が一飲み込んでしまっても安心の大きさです。
ヨーグルト味はほんのり酸味とあまみがあり、食べやすい味になっています。
薬品のような味もせず、純粋なヨーグルト味でこども達も大好きです。
牛乳(乳製品)嫌いの子にも食べてもらいましたが、「これなら食べられる!」と喜んでくれました。
せのびとーるを試してみたレポートはこちら

せのびとーるの公式ページへ飛んでみる
↓↓